入試日程
入試日程
2026年度入学の入試日程は以下の通りになります。
詳細は、学校案内の募集要項をお取り寄せください。
なお定員になり次第、募集を終了します。
試験区分 | 試験日 | 願書受付期間 (当日消印有効) ※AO入試はエントリー期間 | 実施状況 |
---|---|---|---|
AO入試 《第1回》 | 2025年 06月08日(日) | 2025年05月26日(月)~ 2025年06月04日(水) | 実施予定 |
AO入試 《第2回》 | 2025年 07月19日(土) | 2025年06月30日(月)~ 2025年07月15日(火) | 実施予定 |
AO入試 《第3回》 | 2025年 08月23日(土) | 2025年07月28日(月)~ 2025年08月19日(火) | 実施予定 |
AO入試 《第4回》 | 2025年 09月13日(土) | 2025年08月25日(月)~ 2025年09月09日(火) | 実施予定 |
社会人入試 《第1回》 | 2025年 09月07日(日) | 2025年08月18日(月)~ 2025年09月03日(水) | 実施予定 |
社会人入試 《第2回》 | 2025年 10月05日(日) | 2025年09月16日(火)~ 2025年10月01日(水) | 実施予定 |
推薦入試 《第1回》 | 2025年 10月05日(日) | 2025年09月16日(火)~ 2025年10月01日(水) | 実施予定 |
一般入試 《A日程》 | 2025年 11月02日(日) | 2025年10月14日(火)~ 2025年10月29日(水) | 実施予定 |
一般入試 《B日程》 | 2025年 12月07日(日) | 2025年11月17日(月)~ 2025年12月03日(水) | 実施予定 |
一般入試 《C日程》 | 2026年 01月18日(日) | 2026年01月05日(月)~ 2026年01月14日(水) | 実施予定 |
一般入試 《D日程》 | 2026年 02月15日(日) | 2026年01月26日(月)~ 2026年02月11日(水) | 実施予定 |
一般入試 《E日程》 | 2026年 03月14日(土) | 2026年02月24日(火)~ 2026年03月10日(火) | 実施予定 |
各入試概要について
各入試の概要は下記からご確認ください。
AO入試について
AO入試概要、アドミッションポリシーやエントリー資格などはAO入試のページよりご確認ください。
- AO入試(第1回)
エントリー期間 2025年5月26日(月)~6月4日(水) ※当日消印有効 試験日時 2025年6月8日(日) 9:00AM~ 選考内容 ■書類審査
■面接受験資格 (1)視覚障害者(特別支援学級対象)以外のものであって、下記の要件の一つに該当する者
- 高等学校を卒業した者
- 本年度高等学校を卒業する見込みの者
- 高等学校を卒業した者に準ずる学力があると認められる者
・通常の過程による12年の学校教育を終了した者
・高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定)に合格した者
・文部科学大臣が認定した在外教育施設の当該過程を修了した者
・本校における個別入学資格審査により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で、18歳に達した者
(2)本校のアドミッションポリシーを理解していただくために、オープンキャンパス、ミニ説明会、学校見学、オンライン学校説明会のいずれかに参加した者、もしくはお電話にて学校相談をされた者
選考結果通知 試験後、一週間以内に郵送にて結果通知をします。 手続き締切日 2025年9月29日(月) - AO入試(第2回)
エントリー期間 2025年6月30日(月)~7月15日(火) ※当日消印有効 試験日時 2025年7月19日(土) 14:00~ 選考内容 ■書類審査
■面接受験資格 (1)視覚障害者(特別支援学級対象)以外のものであって、下記の要件の一つに該当する者
- 高等学校を卒業した者
- 本年度高等学校を卒業する見込みの者
- 高等学校を卒業した者に準ずる学力があると認められる者
・通常の過程による12年の学校教育を終了した者
・高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定)に合格した者
・文部科学大臣が認定した在外教育施設の当該過程を修了した者
・本校における個別入学資格審査により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で、18歳に達した者
(2)本校のアドミッションポリシーを理解していただくために、オープンキャンパス、ミニ説明会、学校見学、オンライン学校説明会のいずれかに参加した者、もしくはお電話にて学校相談をされた者
選考結果通知 試験後、一週間以内に郵送にて結果通知をします。 手続き締切日 2025年9月29日(月) - AO入試(第3回)
エントリー期間 2025年7月28日(月)~8月19日(火) ※当日消印有効 試験日時 2025年8月23日(土) 9:00AM~ 選考内容 ■書類審査
■面接受験資格 (1)視覚障害者(特別支援学級対象)以外のものであって、下記の要件の一つに該当する者
- 高等学校を卒業した者
- 本年度高等学校を卒業する見込みの者
- 高等学校を卒業した者に準ずる学力があると認められる者
・通常の過程による12年の学校教育を終了した者
・高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定)に合格した者
・文部科学大臣が認定した在外教育施設の当該過程を修了した者
・本校における個別入学資格審査により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で、18歳に達した者
(2)本校のアドミッションポリシーを理解していただくために、オープンキャンパス、ミニ説明会、学校見学、オンライン学校説明会のいずれかに参加した者、もしくはお電話にて学校相談をされた者
選考結果通知 試験後、一週間以内に郵送にて結果通知をします。 手続き締切日 2025年9月29日(月) - AO入試(第4回)
エントリー期間 2025年8月25日(月)~9月9日(火) ※当日消印有効 試験日時 2025年9月13日(土) 9:00AM~ 選考内容 ■書類審査
■面接受験資格 (1)視覚障害者(特別支援学級対象)以外のものであって、下記の要件の一つに該当する者
- 高等学校を卒業した者
- 本年度高等学校を卒業する見込みの者
- 高等学校を卒業した者に準ずる学力があると認められる者
・通常の過程による12年の学校教育を終了した者
・高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定)に合格した者
・文部科学大臣が認定した在外教育施設の当該過程を修了した者
・本校における個別入学資格審査により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で、18歳に達した者
(2)本校のアドミッションポリシーを理解していただくために、オープンキャンパス、ミニ説明会、学校見学、オンライン学校説明会のいずれかに参加した者、もしくはお電話にて学校相談をされた者
選考結果通知 試験後、一週間以内に郵送にて結果通知をします。 手続き締切日 2025年10月27日(月)
社会人入試について
- 社会人入試(第1回)
願書受付期間 2025年8月18日(月)~9月3日(水) ※当日消印有効 試験日 2025年9月7日(日) 09:00AM~ 選考内容 ■書類審査
■面接出願資格 下記の要件の一つに該当する者
■高等学校を卒業した者
■通常の課程による12年の学校教育を修了した者
■文部科学大臣が認定した在外教育施設の当該課程を修了した者
■高等学校卒業程度認定試験(旧 大学入学資格検定)に合格した者
■本校において、個別の入学資格審査により、高等学校を卒業した者と 同等以上の学力があると認めた者で、18歳に達した者手続き締切日 2025年9月22日(月) - 社会人入試(第2回)
願書受付期間 2025年9月16日(火)~10月1日(水) ※当日消印有効 試験日 2025年10月5日(日) 09:00AM~ 選考内容 ■書類審査
■面接出願資格 下記の要件の一つに該当する者
■高等学校を卒業した者
■通常の課程による12年の学校教育を修了した者
■文部科学大臣が認定した在外教育施設の当該課程を修了した者
■高等学校卒業程度認定試験(旧 大学入学資格検定)に合格した者
■本校において、個別の入学資格審査により、高等学校を卒業した者と 同等以上の学力があると認めた者で、18歳に達した者手続き締切日 2025年10月20日(月)
推薦入試について
- 推薦入試(第1回)
願書受付期間 2025年9月16日(火)~10月1日(水) ※当日消印有効 試験日 2025年10月5日(日) 09:00AM~ 選考内容 ■小論文(600字以上800字以内)
■面接出願資格 視覚障碍者(特別支援学級対象)以外のものであって、下記の要件の一つに該当する者
<高等学校長推薦>
高等学校を卒業見込みの者であり、出身高等学校長があん摩マッサージ指圧師にふさわしいと推薦する者。手続き締切日 2025年10月20日(月)
一般入試について
- 一般入試(A日程)
願書受付期間 2025年10月14日(火)~10月29日(水) ※当日消印有効 試験日 2025年11月2日(日) 09:00AM~ 選考内容 ■小論文(600字以上800字以内)もしくは現代国語
■面接出願資格 下記の要件の一つに該当する者
■高等学校を卒業した者
■通常の課程による12年の学校教育を修了した者
■文部科学大臣が認定した在外教育施設の当該課程を修了した者
■高等学校卒業程度認定試験(旧 大学入学資格検定)に合格した者
■本校において、個別の入学資格審査により、高等学校を卒業した者と 同等以上の学力があると認めた者で、18歳に達した者手続き締切日 2025年11月17日(月) - 一般入試(B日程)
願書受付期間 2025年11月17日(月)~12月3日(水) ※当日消印有効 試験日 2025年12月7日(日) 09:00AM~ 選考内容 ■小論文(600字以上800字以内)もしくは現代国語
■面接出願資格 下記の要件の一つに該当する者
■高等学校を卒業した者
■通常の課程による12年の学校教育を修了した者
■文部科学大臣が認定した在外教育施設の当該課程を修了した者
■高等学校卒業程度認定試験(旧 大学入学資格検定)に合格した者
■本校において、個別の入学資格審査により、高等学校を卒業した者と 同等以上の学力があると認めた者で、18歳に達した者手続き締切日 2025年12月22日(月) - 一般入試(C日程)
願書受付期間 2026年1月5日(月)~1月14日(水) ※当日消印有効 試験日 2026年1月18日(日) 09:00AM~ 選考内容 ■小論文(600字以上800字以内)もしくは現代国語
■面接出願資格 下記の要件の一つに該当する者
■高等学校を卒業した者
■通常の課程による12年の学校教育を修了した者
■文部科学大臣が認定した在外教育施設の当該課程を修了した者
■高等学校卒業程度認定試験(旧 大学入学資格検定)に合格した者
■本校において、個別の入学資格審査により、高等学校を卒業した者と 同等以上の学力があると認めた者で、18歳に達した者手続き締切日 2026年2月2日(月) - 一般入試(D日程)
願書受付期間 2026年1月26日(月)~2月11日(水) ※当日消印有効 試験日 2026年2月15日(日) 09:00AM~ 選考内容 ■小論文(600字以上800字以内)もしくは現代国語
■面接出願資格 下記の要件の一つに該当する者
■高等学校を卒業した者
■通常の課程による12年の学校教育を修了した者
■文部科学大臣が認定した在外教育施設の当該課程を修了した者
■高等学校卒業程度認定試験(旧 大学入学資格検定)に合格した者
■本校において、個別の入学資格審査により、高等学校を卒業した者と 同等以上の学力があると認めた者で、18歳に達した者手続き締切日 2026年3月2日(月) - 一般入試(E日程)
願書受付期間 2026年2月24日(火)~3月10日(火) ※当日消印有効 試験日 2026年3月14日(土) 09:00AM~ 選考内容 ■小論文(600字以上800字以内)もしくは現代国語
■面接出願資格 下記の要件の一つに該当する者
■高等学校を卒業した者
■通常の課程による12年の学校教育を修了した者
■文部科学大臣が認定した在外教育施設の当該課程を修了した者
■高等学校卒業程度認定試験(旧 大学入学資格検定)に合格した者
■本校において、個別の入学資格審査により、高等学校を卒業した者と 同等以上の学力があると認めた者で、18歳に達した者手続き締切日 2026年3月23日(月)