就職とサポート
卒業後のキャリアについて
精神的なストレスや人間関係などが原因で心身の不調を訴える人が後を絶たない複雑な社会、深刻な高齢化社会を迎える日本において、あん摩マッサージ指圧師の仕事は、あらためて注目されている仕事といえます。
あん摩マッサージ指圧師の国家資格を取得すると、様々な活躍の場が広がります。活躍の場を選べるだけではなく、ライフスタイルに合わせて働き方を組み合わせることや、柔軟に変えていくことができるのも、この資格の大きな魅力です。企業に属するのではなく自分で開業することも、家庭や他の仕事と両立して働くことも、もしくは定年後の生きがいとして学ぶこともできる資格です。
治療院の開業
長生学園の卒業生には、あん摩マッサージ指圧の治療院を自分で開業される方が多くいます。卒業後すぐに出身地に戻って開業される方や、ほかの治療院や病院で経験を積んでから開業される方もいます。どちらにしても治療者として常に技術を磨くことや事業主としてのスキルを身に着けることが大切になりますが、長生学園の卒業生団体[長生医学会]である日本長生医学会のサポートを受けることにより、安心して開業することができます。
また、定年がないのがこの仕事の魅力のひとつです。特に長生の技術は、決して力まかせに行うものではないので、小さな身体の女性でも長年続けることのできる技術です。治療歴が30年、40年、70歳代で現役で活躍されている卒業生もたくさんいらっしゃいます。
治療院に勤務
学校を卒業した後、さらに治療現場で臨床力を養いたいという方に最適です。ひとりでも多くの患者の方に接し、様々な症例を経験させていただくことが大切になります。長生学園では卒業生との結びつきも強く、卒業生の開業した治療院に勤務される方も少なくありません。
病院、クリニックに勤務
病院などの医療施設では、医師を中心とした医療チームの一員として勤務することができます。
特に整形外科の分野で、マッサージや運動療法などによるリハビリ業務を行います。医療チームの中で働くことは、医師や他の医療従事者と連携し、医学的知識をより深めていくことができるでしょう。
訪問マッサージ
高齢化社会において、外出に不自由な高齢者のための在宅ケアが推奨されています。その一環として、自宅を訪問しあん摩マッサージ指圧の治療を行うのが訪問マッサージです。一定の条件を満たし医師の同意があれば、健康保険や高齢者医療制度を利用した施術が可能です。訪問マッサージの企業に勤務することも、自分で訪問マッサージ事業を立ち上げることもできます。
福祉施設、介護施設に勤務
近年非常に活躍が期待されている分野です。
あん摩マッサージ指圧師は、介護保険制度のもと、機能訓練指導員として業務を行うことができ、一人以上の設置が義務付けられている介護施設やリハビリテーション施設からの需要が高まっています。
スポーツ分野での活躍
こちらも最近注目されている分野です。スポーツジムなどでの施術や運動指導などのほか、アスリートたちのトレーナーとして活躍することもできます。卒業生の中には、野球球団などのプロスポーツチームや実業団の専属トレーナーとして選手のボディメンテナンスをしている方や、海外のサッカーリーグのトレーナーをしている方もいらっしゃいます。長生の技術は、その対象を人だけにとどまらず、国内外で競走馬の施術をしている先輩もいます。
進学
あん摩マッサージ指圧師の国家資格を取得後、教員養成の学校に進学し、鍼灸師あん摩マッサージ師の教員を目指すことができます。また、大学、大学院に進学し研究等を行う道もあります。
ボランティア
あん摩マッサージ指圧の技術を、仕事としてではなくボランティアとして生かすこともできます。
卒業生のなかには、被災地でのマッサージボランティア、障害者や高齢者、子どもへのマッサージボランティアを行い、地域の人々に貢献している方々もいます。
研修生、弟子入り
長生学園直属の治療院が2つあり、希望者は研修生として学ぶことができます。また、全国にある卒業生の治療院に研修生として弟子入りする制度もあり、長生医学の伝統が綿々と受け継がれています。
臨床実習室のご紹介
長生学園付属臨床実習室は、長生学園に隣接している卒業生の治療院です。国家試格を取得後、1~3年目の卒業生が施術を担当しています。毎年、卒業生の20%ほどの人が、この臨床実習室の研修制度を利用しています。週に1~2回の研修も可能なので、卒業後すぐに開業している人や、訪問マッサージや介護施設、病院などで勤務しながら、さらにスキルアップをするために研修に参加することができます。
詳細はこちらから
就職サポート
長生学園には、毎年多くの求人が寄せられています。
長生学園の卒業生は、全国各地で活躍しており、また創立60年以上の歴史に培われた信頼と経験から、開業や治療院勤務を始め医療施設や介護施設など各方面との強いパイプを持っています。また全国ネットワークの卒業生団体[長生医学会]が、卒業後の活躍をサポートしています。
サポート体制
就職説明会
3年生を対象に、就職・進路説明会を行っています。
就職活動に大切なのは、まず情報を集めること。どんな職種、就職先があるのか、どんな働き方があるのか、就職活動のステップや注意事項などをわかりやすく指導しています。
求人情報の提供
長生学園には、毎年、卒業する学生の3倍近い300件近くの求人が寄せられています。卒業生の働いている仕事場も多く、職場の見学なども紹介しています。卒業生と繋がりを大切にすることで、よりマッチした求人情報の提供を行っています。
個別相談
長生学園の入学者は、年齢も経験もさまざま。もちろん卒業後の活躍の仕方も、一人ひとり異なっています。それぞれにあった進路に進められるよう、希望者には個人面談を行っています。
企業説明会
主に当校の卒業生が活躍している企業や治療院の方が一同に集まっていただき、会社説明会を開催しています。後半の部では、各社ブースごとに分かれ、個別面談や質疑応答も行っています。一度にたくさんの職種、業種の企業と接することができます。
開業サポート
長生学園の卒業生の中には、卒業後すぐに、もしくは数年してから開業される方が少なくありません。長年培われたノウハウをまとめて、開業のアドバイス、サポートを行っています。
研修生、弟子入り紹介
長生の卒業生が開業する治療院の中には、長生術の後継者を育成するために、伝統的な治療師の育成システムとして研修生、弟子制度を受け入れている治療院もあります。昔ながらの師弟関係の中で治療の技術を研鑚したい方をご紹介しています。